2022年04月25日

中標津は春のスタート

KIMG0197.JPG

窓から望む武佐山の雪が解け出した。庭の猫柳や福寿草の花も咲き、季節はまさに春を告げている。
この時期、牧草に肥料をまくので特有な匂い?がして、草は待ってましたとばかりに刻々と伸び始め、あっという間に緑の大地となる。春を待ちわびるのは、生きものすべての思いなのだ。
 Sprinng has come!
posted by kubo at 22:39| Comment(0) | 日記

2022年03月26日

早春賦

DSCN0289[1].JPG

リビングから外の景色を見ながら、ふと口ぐさむ。

   春は名のみの 風の寒さや
   谷の鶯   歌は思えど
   時にあらずと 声も立てず

立春はとうに過ぎたが、中標津はまだ雪のなか。それでも春は春。家の前の雪原では、北へ帰る途中の白鳥が数羽、羽を休めていた。鶯、熊、栗鼠も今頃はお出ましの準備中でしょうか。
   春よ来い! 早く来い!
posted by kubo at 00:45| Comment(0) | 日記